羽二重もち子の日記

田舎で社内ニート→海外(アジア)で社畜→今は日本で二児の母してる羽二重もち子さんのブログ。

ホットヨガスタジオ ロイブに2ヶ月通ってわかったメリット・デメリット【趣味】

「主婦なんてイヤ!」と思っていたのに存外満喫していますもち子です。時間に追われない生活…プライスレス!

 

とことん自分に甘い人間なので、毎日休日生活をしていると平気で一日中寝ていた…なんてことが起こります怖い。若年性アルツハイマーになりそう。

 

そんな怠惰な生活を送っていたため、せっかくインドでヨガ漬けになった体が固まりまくっていたのでこれはいかんと思いヨガスタジオを探すことにしました。

 

 

  •  ヨガスタジオを決める条件

・安い(地方なら1回あたり2000円以下が理想)

・家から近い(片道20〜30分以内)

・自分が定期的に通う建物(図書館、スーパー、商業施設など)が近くにある

・シャワー設備がある

・少人数制

・通い放題

・全国展開している(転勤族の場合)

 

経験上、上記を満たしていればしばらくは続けられるはず。特に3番目大事。

 

「ヨガ スタジオ 安い」で検索すると、ヒットするのってほとんどホットヨガなんですよね。その中だと全国展開していて登録人数も多いLAVA(ラバ)が一番良さそうだったんですが、残念ながら市内にない…というわけで、同じように全国展開しているロイブへ体験レッスンに行ってきました。

 

 

室温約38度、湿度約60%と高温多湿の中で行うヨガをホットヨガと言います
この室温は、体を一番柔軟にする温度なんだとか。代謝が良くなり体の負荷もかかるため、ヨガのポーズ(アーサナ)は常温ヨガより少なく、ヨガ初心者や体が固い人も効率的に無理なく筋肉を伸ばすことができるそう。うん、私です。

ちなみにホットヨガスタジオのほとんどは女性専用、完全予約制、シャワー付き。なのでみんな結構露出度高いウェアできているよ!私?Tシャツ短パン!!!

 

「骨盤矯正ヨガ」の回を予約したんですが、すっごい良かった!

担当のインストラクターさんとの相性が良かったのもありますが、ポーズの流れや呼吸のリズム、屍のポーズに入るタイミングがぴったりで感動。1ポーズにつき3〜5呼吸、屍のポーズは終了3分前くらいに入るのでゆっくりしたペースが好きな人には少し早いと感じるかも?

私は逆にゆっくりポーズを取っているとイライラしてきちゃう(特に足を伸ばしての前屈とか)ので、このくらいのペースのほうがありがたいです。

何より汗がすごい!そんなにキツいわけでもないのに、湿度と温度のおかげで滝汗。背中にジャグジーついてるんですけど、ってレベル。

終了後、強い勧誘も一切なし。むしろ丁寧に今の自分の体の状態を教えてくれました。足首と太ももの裏側が固いらしい。

本当は体験したその日に入会すると諸々お得なのですが、一応ほかのヨガスタジオも見るためその日はお断り。どうせ入会するなら体験した当日に入っておけばよかった。もしロイブヨガを本命に体験するのであれば、体験日はほかのスタジオより遅めに設定すべきかも。

ちなみに体験当日は下着以外手ぶらでOKです!水も着替えもタオルも全て用意してくれるので楽チン。(※入会後は自分で用意する必要あり)

 

入会してから約2ヶ月、週4〜6回程度のペースで通っています。(※週1で定休日あり)飽きずに通えるのはレッスンの種類が豊富だからかなあ。ざっと思い出してもこれだけあります。

・骨盤矯正ヨガ

・美姿勢ヨガ

・リンパデトックスヨガ

・アロマリラックスヨガ

・Slow Flow ヨガ

・スタンダード60

・はじめてのパワーヨガ

・Sound Feel ヨガ

などなど、シーズンによって違いますがバラエティ豊か。最近は四股を踏むタイプの「SUMOヨガ」も始まりました。

 

ちなみに私のお気に入りは「骨盤矯正」「スタンダード60」「リンパデトックス」です。スタンダード60は肩こりが取れやすいし、リンパデトックスはクリームを使ってマッサージできるし、骨盤矯正は毎日の癖で歪む骨盤をリセットするのに最適。

疲れが続く日はアロマリラックスヨガ、運動不足な日はSound Feel ヨガ、と自分の体調に合わせて選べます。

 


SOUND FEEL YOGA

 

ちなみに「はじめてのパワーヨガ」は私にはハードかつ暑すぎたので途中退室しました。50歳や60歳の皆さまが余裕でやってるのに…。体力なさすぎィ!

 

  • 料金

時期や店舗によって金額が異なるので一概には言えませんが、私が申し込んだときは以下の料金でした。

・体験レッスン500円

入会金1,000円 ←体験レッスンから1週間以内の申し込みで無料

事務手数料4,700円 ←同上

デイタイム会員7,680円/月←キャンペーンで初月半額(3ヶ月間継続前提)
 ※15時スタートのレッスンまで月通い放題、その他フルタイム会員9,530円等あり

 

週4で通えば1レッスンあたりなんと500円程度!インド並みに安い。

一番お得なのが友人からの紹介(月会費が3ヶ月間半額)ぽかったので、まずはお友達が通っていないか声がけしてから体験レッスンに行くのがベストかも。

 

・汗を大量にかく

とにかく毎回発汗量がすごい。私が汗をかきやすいっていうのもあるんですけど…とにかくすごい。毛穴も心なしか小さくなってきた気がします。

 

・体が引き締まる

これはホットヨガに限らず、常温ヨガでも同じですが。1時間のレッスンを毎週続けていると、体(特に二の腕とお尻)が引き締まります。初心者用のゆるいコースばかりですが、それでも1ヶ月ぐらいで変化が現れました。まず触った感じが全然違う!たるんでいた二の腕、お尻とも2〜3cmダウンしました。やったね!

 

・骨盤の歪みが取れる

これもホットヨガに限りませんが。ヨガのねじりのポーズは体の歪みを取るのに最適。
私は反り腰のため骨盤が前傾しがちなんですが、ヨガをやっているとこれが正しい位置に戻ります。これも触ってわかるレベル。まっすぐ立つといつもなら骨盤がゴン!と出てるんですが徐々に引っ込み始めました。おかげで体もだんだんと柔らかくなってきた気がします。

 

・体温が高くなる

今まで35度代の低体温だったんですが、最近は36度前半のことが多くなってきました。発汗を繰り返し、運動もしているので代謝が上がってるのかな?
寝つきもよくなりこれに関してはいいことづくめです。(ホットヨガ後も疲れて昼寝しちゃうけど…)

  

・汗をかきすぎてポーズに集中できない

私は元から汗をかきやすく、手のひらもベッタベタになるくらいの多汗症なんですが、これがホットヨガでは完全に裏目。ロイブのヨガではダウンドッグのポーズが多めなんですが、手のひらが汗で滑るので無駄な力がかかるわ鼻の中に汗が入るので自分の汗で溺れ死にしそうになるわ…。コップ一杯の水があれば人は溺死可能だと昔聞いたけれど、汗5滴で死ぬわ!という謎の戦いを一人繰り広げています。

そのため汗を拭く頻度が半端無いんですけど、何しろポーズをとりながらなので呼吸も乱れるし形も崩れるんですよね。筋肉の伸びを感じるどころじゃない…というのがあり、汗かきの人なら常温ヨガの方がいいかなあと思ってます。

 

熱中症気味になる

過去に熱中症にかかった人や、サウナが苦手な人は気分が悪くなりやすいそうです。
途中退室は全然OKなので、体調が悪くなったらすぐに出られるんですけど、なんか変だなと思ったときにはもう熱中症にかかってるんですよね。
私は上級者コースを受けたら開始30分くらいで呼吸が苦しくなったことがあり、すぐに退室したものの数時間ぐったりしてました。
負荷の高いポーズはゆるめにする、休みながらやるなど、自分で調整が必要です。

ちなみに私はサウナに10分以上入るの無理な人間です。(なんでホットヨガにした)

 

・洗濯回数が多い

ホットヨガで使ったウェアは海水浴したの?っていうぐらいベッタベタです。これを一日中ビニール袋に置いておくととても残念なことになるので、帰ったらすぐに洗わなきゃいいけないんですがこれが面倒。家族4人とかならまだしも、夫婦2人なのでそんなに洗濯機回さないし…。地味に手間がかかります。まあ週4で通ってるせいですが。

 

あと、ホットヨガにはバスタオルみたいなヨガマットの上に敷くヨガタオル(ヨガラグ)が必須です。大判なので洗うのが地味に面倒。あんまり汗をかかなかった日は日干ししてもう一回使ってます。無問題!

 

 

 

ちなみにヨガスタジオで4,000円で売られていたんですけど、楽天の1000円くらいので十分事足ります。2枚買ったけれど、下の方が若干滑りにくいし柄もかわいい。サイズも少し大きめなので寝転がっても足が飛び出ません。

 

・頻尿になる

これはホットヨガのせいなのか引っ越し先の水が合わないのかわかりませんが、とにかく夜中にトイレで目がさめることが多くなりました。おばあちゃんか?

ただ、ネットを見ると逆に頻尿が治った、という人もいるので因果関係はないかもしれませんが(頻尿自体、原因が明確にはわかっていない)、私は頻尿になりました。どうしてー!!!

 

  • 今後も続けるか?

個人的には、三ヶ月の縛りが終わったら退会を考えようかなーと思ってます。
もうねー、ポーズをとっている間タラタラ鼻に流れてくる汗に耐えられない。高温多湿で体がすぐに柔らかい状態になるのはありがたいんですが、この、鼻腔を痛めそうな汗さえなければな…。(※追記あり

逆に、「普段汗かけない!」「汗かくのめっちゃ好き!」「サウナ苦じゃない!」みたいな人には最高に良い環境だと思います。

あと、今が夏っていうのも時期が悪いかも。冬の方がもっと気持ちよさそう。

 

本当は家でYouTubeでも見ながら自分でするのが一番手間もかからず安上がりなんですが、不思議とそれができないんですよね…。理屈じゃない。

 

そんなわけで今日も自分の汗で苦しみながらヨガしてきます!ナマステ!

 

 ※追記:

ロイブを3ヶ月続けたら体が慣れたのか息苦しさがなくなってきました。
あと、1日に複数回担当する先生のレッスンを選ぶと、温度・湿度ともに若干負荷が減るので「ホットヨガはすぐ息苦しくなる…」という方にオススメ!慣れてる人にとっては物足りないせいか、そういったクラスは普段より人も少ないのが嬉しい。この方法のおかげで無事続けられそうです。変わるわよ!

 

 

 

 

他の趣味シリーズ。

  

habutaemochiko.hateblo.jp

 

 

habutaemochiko.hateblo.jp

 

 

habutaemochiko.hateblo.jp

 

タイで起こった怖いこと(虫注意)

昔のフォルダ漁ってたら出てきたのでリサイクル。オチは虫だよ!(ネタバレ)

 

 

 

 

 

 

 

f:id:habutaemochiko:20190920110301p:image

f:id:habutaemochiko:20190920110311p:image

f:id:habutaemochiko:20190920110316p:image

あれは災難だった。(アリにとっても自分にとっても)

 

自炊しなかったので虫の発生はないだろうと思っていたけど、甘かったですね。
屋台で山積みにされてた果物にバッチリくっついてました。

 

冷蔵庫の上に置いたオレンジから中にあるチョコレートへ向けて進軍したようですが、ツルツルとした壁面を進めず途中で全滅。

冷蔵庫の隅という隅にびっしりこびりついていたので祈りながらウェットティッシュでこそぎ取りました。来世は美味しいものがある場所へ入り込めるといいね…。我が家にはゼリーと水と冷えピタしか入ってないんよ…チョコは賞味期限切れなんよ…。

 

これ以降もチェンマイのホテルでカバンの中にアリが発生したり、冷蔵庫に生き残りがいたのかもう一度アリイベントが起きたり、部屋の前にでかい虫が落ちてたり、アジアに行くなら虫の耐性ないと旅行すらキツイです。田舎生まれでよかった!

 

ちなみに「アリだー!!!」の元ネタはロマサガ2。小学生のときはクジンシーの館まで行くだけのゲームだと思ってました。大人になって昔のゲームをすると、お手軽に自分の成長がわかって面白いです。(今日のまとめ)

f:id:habutaemochiko:20190920110840j:image

※一気にクリアしちゃったので画像はグーグル先生より。

主婦に向いている人向いていない人

f:id:habutaemochiko:20190920111323j:image

 

日本に帰国し主婦になって早2ヶ月、終わらない人生の夏休みを満喫していますもち子です。

 

夏休みってあれですね。終わるからあんなに楽しかったんですね。

いざ「いつまでも休んでいいよ!」という状態になると何していいかわかんないっていうか…。

あの頃と違ってやりたいこともないし旅行熱も冷めちゃったし…。
終わりがないのが終わりェ…ということで早くも時間を持て余しています。

 

暇なら働けよって感じなんですけど、1〜2ヶ月後に転勤&妊活中という縛りがあるのでちょっとなぁ。入社して速攻「やっぱり働けません!」だとどうせ怒られるんでしょ?

 

人生100年時代』(年金ないから自分で何とかしてね時代とも言う)だし、旦那に何かああると困るし、もう少し社会と繋がっていたいし、働きたいのは山々なんですが。転勤族の妻で妊活中って時点で難しいだろうなー。改めてこの立場になると、働いてほしいし産んでほしいっていう政府の思惑がいかに無理ゲーか身に染みて分かります。とりあえず転勤制度なくそ?

 

とはいえ旦那がブラック企業よろしく三連休もすべて皆勤賞決めてる中、私だけ家でゴロゴロするのもアレなので何かしらやりたいんですけどね。

 

 

なんか、ないよね。やることが。

 

 

もちろん日々の家事はやってるんですけど、なんていうか…作業?会社の新人時代に単純な事務作業とか誰でもできる肉体労働とか、定期的かつ新人である限り永遠に降ってくる作業あるじゃないですか。あんな感じ?
できて当たり前だから褒められないし特に達成感もないけどこれ自分の仕事なんすよね…みたいなやつ。あれはいつか終わりが来るけれど、家事は土日も終わらないし数年経っても後輩に引き継がれないし今後何十年も続くんだからやっぱ家で毎日家事してるひとってすごい(月並み)。

仕事があった以前と比べ、日々の楽しみというか、ちょっとした苦境や喜びや達成感みたいな浮き沈みが一切無いので、生きるのに張りがないです。それを自分で見つけ出すのが…主婦(主夫)…。意識高い言葉で「自走力」ってやつですね分かります。

 

とりあえず主婦としての自分にコミットするため『主婦のルーティン』的な動画を見てみたものの、ああ日々の暮らしを丁寧にする系の人たちかぁ…と思って覗く世界間違えたなって思いました。こんな奥さん家にいたらいいよね。男目線で見てると癒されるんですけど、だんだん「妻とはこうあるべき」っていう理想像を押し付けられてる気持ちに(勝手に)なるのででクッ…これ以上は…!と両目が疼くため見るのをやめました。癒されるけど。

 

動画を見る中でふと思ったんですけど、主婦という道を選ぶ人って「家」を大事にできる人なんですよね。それはハコとしての家(外観や庭やインテリアとか)だけじゃなくて、家族との会話や繋がりだったり家庭料理のクオリティだったり家計のやりくりだったり、何かしら「家」にこだわりを持っているから自分なりに毎日を楽しく工夫できるわけで。好きなものを突き詰める力というか…自分で自分を働かせる力というか…課題に対し自発的に取り組む力というか…就活か?

 

自分の暮らしの不便利な部分を少しでも快適にしよう、と工夫できる人が主婦に向いてるんだろうなと思います。収納するスペースがないから作ろう、とか、家の中が暗いから照明を変えよう、とか。

 

一方の私は収納するスペースがないなら家具の上に積み重ねればいいやと思うし、照明が暗くてもそのまま使って電球が切れてもしばらくは隣の部屋の照明でしのぐような人間。言うなれば不便利な部分を不便利と思わない…鈍感力の塊…。こりゃ主婦やっても工夫のしがいがないわけですね。(書いててやばいなって思ってきた)

 

いかにして毎日快適な空間をつくることに重きを置く前者か、それともいかにして毎日自分がラクをする行動に重きを置く後者か。

 

一人暮らしのときにきちんと綺麗に家の中を保っていた人は、たぶん前者なんですよね。 こういう人は主婦になると家の中を存分に活用できる時間があるので楽しいかも。

 

問題は家族も同じタイプかどうか、というところで、配偶者や子どもが後者のタイプだと無用なストレスが溜まるんじゃないかなあと。我が家だと母とそれ以外(地獄)。

 

私は間違いなく後者であり、私の旦那も後者であり、おそらくその子どもも後者であれば、無理に家事をしなくてもいいよねと開き直ってます。よそはよそ、うちはうち。

 

そういうわけで、今はスマホゲームとnoteの更新と図書館とヨガが週のルーティンです。浪人生か?早く働いたほうがいいです働かせてくださいマジで。

 

noteと言えばもうすぐインドのダラムサラでヨガ合宿してた時の日記が終わります。全然ヨガのこと書いてねえ。

 

note.mu

 

毎日暇だったのに書き上げるのに3ヶ月近くかかりました。これが…私の全力…!(遅い)

10年間治らなかった足の裏のウイルス性イボを自力で治した話

ずっと書きたかった記事。(これが…?)

 

足の裏にあった直径1センチのタコみたいな魚の目みたいなデカいイボのあいつが!ついに!!なくなりました!!!

 

とうとうやったぞー!!!!

 

※足の裏の写真が多く、イボの形状もちょいグロなので今回の話は閲覧注意!

 

 

  • 足の裏にイボ(尋常性疣贅)症状ができた理由

高校の時、競歩大会で靴の中に小石を入れたまま5時間足を酷使した結果できてしまった直径5mmくらいの小さなイボ…。
最初はタコかウオノメかと思って市販のタコを柔らかくするシールを貼ったりウオノメをコロリする薬をつけたり切除すれば一発で治るんじゃ?と思ってハサミで切ってみたりコンパスでほじくってみたりいろいろ試行錯誤した結果細菌が入ったようで完全に悪化しました。もともと小さかったイボは元気に成長して直径1〜2cmの大きな塊で穴が空いたような見た目に、しかも社会人になりパンプス生活になったせいで圧迫&ムレのコンボにより隣の足や他の部位にまで発症。これはおかしいと思い皮膚科へ行ったのが戦いの始まり…。

 

  • 皮膚科に行ったけど治らない

病院で「ウオノメやタコじゃなくてウイルス性のイボだよ」と衝撃の一言をいただきました。こんなにウオノメっぽいのに…?

「ウイルス性だから他の部位にうつるし他人にも感染するよ」

「大きくなりすぎてるから、このまま放っといたら痛みで歩けなくなるよ」

「最終的にレーザーで焼き切るか麻酔かけて手術するしかないかも」

と不安材料のバーゲンセール。母に「うつしたでしょ!」と迫られたのを「ウオノメなんかうつるわけないじゃん」で済ませたのにまさか事実とはすでにうつってるしすでに痛いしだからといって人生最初の手術が足の裏って嫌すぎるんですけどちょう痛そうなんですけど。

 

とりあえず最初は様子見ね、定期的に来てね、とハトムギ成分でできた肌の状態を良くする「ヨクイニン」という薬と木酢液みたいな目薬みたいなのに絶対に目に差さないでくださいっていうトラップ的な

 

ちなみに最後は凍結療法といって、ゴリゴリと彫刻刀のような刃物でイボを削られた(痛い)後に液体窒素ドライアイス)に患部を焼き付けてもらって(痛い)、その日の施術は終わり。

 

「2週間に1回来てください」


と言われたものの、えーなんか麻酔なしにゴリゴリやれらたんですけど…凍結も凍結っていうか焼いてますよね?地味に痛かったんですけど…えっこれ毎回やられるの?

 

というわけで遠いし時間ないし痛いし痛いし痛いしまあ通わないよね。
そういうのマメに通えない子だから…ドラマとかも毎週見れないタイプだから…結局病院での施術は3ヶ月ぐらい頑張って通っても何も変化がなかったので、行っても意味ないわと素人判断し、そのまま放っておきました。10年ほど。

 

その結果当然悪化し、左足にあちこち&右足にもうつった憐れな足が以下の状態です…。

 

 

 

 

 

 

 

※以下、汚いので閲覧注意※

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ※せめて若干の美肌加工。(無駄)

f:id:habutaemochiko:20190821195007j:image

左足。上が10年ものの最古のイボ。いじりすぎて穴空いちゃってます。
下にも2年ものくらいの小さいイボあり。

 

f:id:habutaemochiko:20190821195027j:image

右足にも同じようなイボができちゃいました。5年ものくらい?
見えにくいですが いつの間にか指にも…。こうやって増えていくのひええ。

 

正直見た目が気持ち悪いし、当時は靴下を脱ぐのが嫌で嫌でしょうがなかったです。(正直自分で見る分にはカサブタを見るのと同じで結構快感だけど、他人の目がやっぱり気になる)何より痛いんですよね、歩くときに。仕事でパンプス履いた日にはただただ悪化の一途。伝染るのも家族に申し訳ないし、かといって皮膚科に通っても治らないし、高校生のとき、小石を靴の中に入れて気にしなかった自分をどれだけ恨んだことか。

 

ちなみに社会人のときちょっといいなと思っていた同僚に手違いでこの足イボ写真を見られたのは良い思い出です。「なんで足の裏の写真撮ってんの!?」とドン引きされた覚えがあります。私も不思議です、なんで撮影しようと思ったのか。いや、あのときの私のおかげで今こうして記事にできているわけですが…。たぶんいつか治ったらネタにしようとか思ってたんじゃないですかね…(適当)

 

  • イボを治した道具

そうやって何年も塩漬けにしていたわけですが、社会人になって数年経ったある日、ふと足の裏を見るとイボが小さく平らになっていました。

f:id:habutaemochiko:20190821195051j:image

 

ん?最近痛まないとは思ったけれど…何かしたっけ?イボの薬もヨクイニンも全然使ってないけど…と、疑問に思っていましたが、時間が経つにつれやっぱりどんどん小さくなっている。右足にできていた小さめのイボは、いつの間にかなくなってました。

 

えっ10年間も戦い続けたもはや競歩大会の勲章みたいなアイツがこんな簡単に…!?と思って、原因を探ると。

 

 

これでした。

 

足裏に貼るゲル状パッド!

 

えっなんでこんなので?と思ったんですけど、確かに皮膚科の先生は「ウイルス性のイボは窒息させて殺すから液体窒素が一番効く」と言っていました。

 

そう、つまりストッキングを履いた足とゲルパッドに挟まれたイボは窒息状態!

全く空気が入らない状態だったんですね。座り仕事メインとはいえ仕事中の8時間、パンプスが若干小さめだったこともあって常に圧がかかり窒息状態が保たれていたわけです。

 

f:id:habutaemochiko:20190821200042p:image

(何の意味もない説明画像) 

 

その後、転職したのもあってパンプス脱いでスニーカー通勤にしました。そしたら小さいイボも大きイボも含め完全になくなりました。たぶんパンプスや革靴といったあの形状が圧がかかりすぎて(あと蒸れるので雑菌が繁殖しやすい)イボができやすいんだと思います。こんな足を痛める靴、もうやめさせて#KuToo(少し前の流行り)

 

全然確証はないしただの民間療法なんだけど、実際これで全く治らなかったイボが跡形もなく消え去ったので皮膚科の関係者各位、新しい治療法としていかがでしょうか…。まあ効果には個人差があると思うし、男性の場合はなかなかストッキングを履くわけにもいかないので難しいか(窒息させるのが目的なので素足&ゲルパッドでも良さそうだけど)。とはいえもしかすると逆に悪化するパターンもあるかもしれないので、試してみようという皆さんは十分注意して自己責任でお願いしますね!

 

 

  • その後

完治してから1年、イボは再発しやすいと言いますが、あれ以来全く現れないです。歩き方も問題がある、と言われたので(左重心で歩きがちなため左足にばかりできていた)それを注意しているのもあるのかな…。
再発する恐怖に怯えてはいますが、今のところ足裏は健康です。ハッピー!

 

f:id:habutaemochiko:20190821195404j:image

一番大きかった左足の部分はシミになっちゃいました。
でも突起部分やしこりもなく、安定。

 

 f:id:habutaemochiko:20190821195243j:image

左足は綺麗に治りましたとさ。

 

  • イボをつくらないためのまとめ

・靴の中に小石が入ったら速攻出す

・圧迫感を感じる靴を履かない、一点に圧がかかる歩き方をしない

・プールや公共の温泉に行ったらよく足の裏を洗う

・万が一できたら足裏ゲルパッドで窒息させる

 

今見ると当たり前のことばかり書いてありますね。いかに自分が当たり前のことをできていないか痛感しました。これをバネに真人間に戻りたい。そんな感じでこれからも健康に生きたいと思います。ハッピー!

福井駅の夜行バス乗り場がクソなせいでバス乗り損ねたので晒す

 

同じ間違いをしちゃった人、私だけじゃないと思うの…。 

 
福井から東京まで行く予定があったんですが、自由な身(無職)である今、時間に余裕がある分安く済ませたいなと。

 
新幹線だと福井から東京まで片道1.3万円強かかるので、半額以下の夜行バスで行きたいなと。

 
ので、学生時代によくお世話になったウィラートラベルを予約したんですね。

女性専用席あり、最後部座席を予約すればシート倒し放題、アメニティも充実、新宿駅着ならバス会社が運営するフィッティングルーム兼パウダールーム使用可能、という神対応なバス会社。すき。主要路線だったら飛行機のファーストクラスのようなシートもあるみたい。すき。(ただし田舎にはない)

  

高速バスWILLER EXPRESSのシート一覧

 
で、希望通り後部座席指定で予約できたし準備は万全、当日は福井駅東口4番乗り場に行くだけ、とルンルンでしたよ。でしたのに。

 


4番乗り場、ない。

 


3番乗り場まではあるのに、その先は何の標識もない。


でもバス停の標識が無い割に福井県立大学行きのバスは止まっているので、ああ福井駅と提携(?)してない機関のバスはここに停まるのね、ここが4番乗りな場ね、と理解しそこで待っていたのが運の尽き。

 


夜行バス、来ない。

 


んん~??どうしてえ???


異変に気付き場所をメールで再確認しても、やっぱりここ(アオッサの横)だなぁと。


運行状況も確認しても、特に遅延もないよなぁと。


電話で問い合わせしても、営業時間外です、と言われアっですよね〜と。

 


そうこうしているうちに、3分過ぎても来ない。

 


んん〜?何か事故った?それかもしかしてもう出ちゃったのかな〜???

 
と懸念した矢先、目の前を通り過ぎる見慣れたピンクのウィラーバス。

 

えっ!?いつの間に???

 

無情にもそのまま通り過ぎるウィラーバス、嫌な予感がしたので背後を振り返って歩くこと数メートル、

 

f:id:habutaemochiko:20190731113804j:image


4番乗り場、あったわ…。


え?なんでこの配置?なんで一つだけ後ろ側?

 

こんなん初見で分かるかっ!


ああーーー4番乗り場がないことをもう少し疑って歩き回っていれば!
もうちょっと後ろを向いていれば!そこにバスがあったのに!!!

 
でも後ろ側は三国競艇行きのバスベンチの上でホームがレスなおじさんが寝ているのであまり見るのも悪いかなと思い見てませんでした。あーーおじさんがあの位置にいなければ!!!おじさんの後ろにあったであろうバスに気づいたかもしれないのに!!!(もうおじさんのせいにしたい)

 

そもそも固定客ばかりの三国競艇バスとか県立大学行きのバスこそ裏側に配置するべきじゃないの?夜行バスとかローカル民そんないないでしょ!それかせめて案内板で「4番バス乗り場は後ろ側です」とか分かりやすく配置してよお!県大のバスも「ここバス停ですけど何か?」って止まってんじゃないよ!バス停じゃないやんけ!(もはや八つ当たり)


バス会社も、何のために客の携帯番号を事前に伝えてると思ってるんだよ・・・客の姿見えないなら連絡しろよ…と思いましたが、まあわざわざそんなことをしたら遅延出まくると思うのでそれはしょうがないんですが。


バス会社は悪くない…悪いのはわかりやすく導線を引いていない福井市(県?)や…。ほんとよくわからん音楽ホール建設する前に直すべき場所はこういう所だぞ…ともうただただ故郷への怒りでいっぱいです。(いつものやつ)


結局、次の停車場の金沢駅まで普通列車で行って(無駄出費)、そこから予定していたバスに乗車して事なきを得ました。ウィラーバスの運転手さん超優しかった…。ありがたや〜。


一方、金沢のバス乗り場のロータリー、駅口を出た瞬間に案内看板があります。流石です。

 f:id:habutaemochiko:20190802164841j:image

駅の裏口に詳しくないかつ急ぎでたどり着く必要性がある夜行バス利用者にやさしい設計。都会に若者出したくないからって大型バス乗り場だけ商業施設の裏に隠す福井市と違って…(もうそうとしか思えない)

 

f:id:habutaemochiko:20190802165156p:image
金沢では夜行バス専用の案内スタッフと警備員さんも常駐。夏休み中とはいえ、平日の夜に3人も案内係を配置してくれるところに県(市?)の財政の差を感じる。夜行バスって乗り逃したらどうしようもないからね…安全面的にも、深夜に一人待ってたりしたら危ないからね…配慮が深いね…どこぞの誰一人案内係のいない県と違って…。(引っ張る)


とはいえこれでもう当分福井に帰ることはありません。
東京さ行った後、北の大地でしばらく専業主婦をします。


グッバイ、マイ故郷…。可愛さ余って憎さ百倍みたいな土地ですが、また帰りたいと想う日が来るのでしょう。(来るか?)


とりあえずnoteの方に記載しているダラムサラのインドヨガ日記を早く完成させたいです。頑張ります。(すでに過去すぎて記憶が曖昧)

 

【本日の教訓】

・目当てのものが見つからない時は妥協せず探すべき。