羽二重もち子の日記

田舎で社内ニート→海外(アジア)で社畜→今は日本で二児の母してる羽二重もち子さんのブログ。

これからのこれからはフリーランスでも派遣でもなく正社員の時代

背骨が痛い!(寝すぎ)

いつか床ずれを起こすかもと不安なもち子ですこんにちは!

 

前回の記事を書いている時、タイの同僚とフリーランスについて話した内容を思い出しました。それが結構面白かったので、その時の話を。

 

あれは忘れもしない2019年3月…2月だっけ?まあ、結婚も退職も決まりあとは目の前仕事にひたすら取り組む…という日々を送っていました。仕事が終わった日は近くの屋台で薄いビールとガパオライスをかっこみ下ネタか人生について話し込む毎日。今回は後者。

 

f:id:habutaemochiko:20191209191517j:image f:id:habutaemochiko:20191209191543j:image f:id:habutaemochiko:20191209191524j:image
f:id:habutaemochiko:20191209191529j:image f:id:habutaemochiko:20191209191534j:image f:id:habutaemochiko:20191209191539j:image  

(肝心のガパオライスの写真がなかった)

カニ?の串揚げ、ソムタム(パパイヤサラダ)、空芯菜の炒め物、パッタイ(甘い焼きそば)、シンハービール、レオビール、豚ののど肉のあぶり焼き)(を食べながら)

 

もち子「日本に帰ったらこんなガムシャラに働くことはもうないね」

同僚A「働けよ」

もち子「働きたいけど、転勤族の旦那に付いていくって時点で正社員の仕事は無理じゃない?」

先輩B「まー、難しいよね」

同僚A「じゃあ何するの?」

もち子「フリーランスでもしよっかなって。スキルはないけど、WEBの仕事とか簡単な翻訳の仕事なら結構あるんじゃない?クラウドワークスとかランサーズとか使ってさ」

 

あー、いいかもね、フリーランス向いてそうだし、とのんびり構える先輩Bに対して、同僚Aがすごい勢いで主張しだした。

 

フリーランスは辞めた方がいい、と。

 

最近フリーランスが増えているのは個人が持っているスキルが上がったとか、会社員よりフリーランスの方が稼げるし自由だから、とかそういう理由ではなくて、単に個人に直接依頼しやすいサービス(それこそクラウドワークスなど)が発展しただけ。発注側はプロのクオリティを求めるなら専門の企業に依頼する、個人に依頼する理由は素人が作る安い質のものでいいやという考えがあるから。つまりトコトン買い叩かれるし簡単に他の誰かに仕事を奪われる危険がある、そして何か問題が起こったときに守ってくれる組織はない、責任は全部個人に一任、そんな中で素人が稼ぐのは難しいし精神的にもキツイ、かなり高度なレベルを持った人でないと生活できるレベルまで持っていくのは無理だ、という話を一気にまくしたてられ

 

「はわわーーー何のスキルもないのにフリーランスとか調子こいてすいません〜」

 

正論すぎて撃沈。まあWEBとか言ってみただけで一切かじったことないしな!

 

しかしここで終わらない。先生、質問です。

 

もち子「ブログなら一応2年くらい続いてるし、アフィリエイトの収入もある(1年に500円程度の悲しい現実)んだけど、これを伸ばすのはどう?」

 

 再び鋭い目で立ち上がる同僚A。

 

ブログやアフィリエイトは所詮キュレーションがメイン、自分から発信してもキュレーションメディアにパクられそこが結局一番儲かるのでよほど発信し続けないと無理、というそのうちAIが関連のある文章や記事を拾って一般人が書ける程度のものは仕上がってしまう、その代わり次は動画が伸びるからどうせやるならブロガーよりYoutuberの方が選択肢としてはアリ、5G時代(4Gネット回線のもっと速いやつ)(雑)が来ると動画がもっと簡単にスムーズに観れるし、もち子はYoutuber向けのキャラだと思うから(えっ?)ブログはそこそこにして動画の方がいいんじゃね?

 

と有難い(?)お言葉。

 

でもここで諦めない。

 

もち子「Youtuberは顔が割れるじゃん、私失言多いから炎上させた時怖いよ(ウンウンと頷く先輩B。その合いの手いらないです)、その点で言えばブログの方がリスクなくていいと思うけど」

 

そこで次は先輩Bがキリっとキメ顔。

 

文章、つまりブログはこれから廃れると思う、理由は二つ、一つは俺たちの次の世代はYoutubeTikTokの影響で読むことより見ることに慣れているから、もう一つはVRの発展できっと知識は読んだり見たりするものではなく体験するものになるから、だから情報量が少なくなかなか目に止まりにくく刺激の足りないブログは今後流行らない、実際に中国ではもう文章より動画の方が人気だから、という「はわわーーー(以下略」な回答をいただきました。

 

そこからじゃあフリーランスって結局どうなの、という話になり、再び流暢に話し始める同僚A。

 

90年代に流行った派遣ブームと一緒で、景気が悪くなりフリーランスブームが終わったらもう行くところがなくなって、結局正社員が良いという時代がまた来ると思う。だから正社員が結局一番楽でトク、特に今何もスキルがない人ほど正社員ポジションにいた方がいい、今だってフリーランスで成果を出している人は元々大企業にいて人脈なり教育なりを培ってきた人もしくは差別化できる希少なスキルを持っている人だけだから、本気でフリーランスやる覚悟を決めて、20代で結果出すように自分を追い込めるならやってみてもいいと思うけどね、

 

「ていうか、20代で結果出さないといけないのは結局正社員だろうが何だろうが同じだけどね」

 

ということで本日の有難いお話終わり。

 

20代で結果を出す前に結婚なり出産なりで仕事を辞めて、行くところがなくなるのが怖いからこそ20代のうちに仕事を頑張りたかったんですが、まあ人生思い通りにはいかないよね〜。そしてある意味結婚も結果の一つなので、仕事も私生活もどっちも手に入れたい!と思うならもっと頑張らなきゃいけなかった、ということですね。うーん難しい!

 

逆に仕事もそこそこ、結婚はしなくていい、それより自分の時間を大事にしたい、という価値観ももちろんあるわけで、それぞれがそれぞれの理想の生き方を模索する年代…新時代!

 

いろんな生き方があるし、それを見ながら焦ったり落ち込んだりでもやっぱりこのままでいいやと思ったりしながら、これからの生き方を模索していくんでしょうね。模索していきたいと思います。あのやなせたかし氏もアンパンマンを描き始めたのは55歳ぐらいで、人気が出てアニメ化したのはそのさらに15年後だからね!何があるかすらNo one わからないなら 大逆転は誰にでもありえるわ(©MiMiMi / MAX)(と思ってやなせ先生の若い頃調べたら戦争で地元民に紙芝居披露してたり新聞社に勤めたり三越でグラフィックデザイナーやってたりめっちゃエリートめっちゃ努力家)

 

やっぱり若いうちに何かしら頑張って楽しい人生にしていきたいですね!!!(本日のまとめ)