羽二重もち子の日記

田舎で社内ニート→海外(アジア)で社畜→今は日本で二児の母してる羽二重もち子さんのブログ。

医学部入試『他人のおにぎり問題』の解答にドン引きしたけど納得した話

現代ビジネスを熟読(という名のネットサーフィン)をしていたら、面白い記事を見つけたので。

 

突然ですが、横浜市立大学医学部 小論文の問題(改題)です。

 

【問題】
あなたは高校の教師である。ある日、授業の一環として稲刈りの体験作業があり、僻地の農家に田植えの体験授業に生徒を連れて出かけた。稲刈りの体験作業の後、農家のおばあさんがクラスの生徒全員におにぎりを握ってくれた。しかし、多くの生徒は他人の握ったおにぎりは食べられないと、たくさん残してしまった。

[問1]
あなたは、おにぎりを食べられない生徒に対しどのように指導しますか。

[問2]
あなたはこの事実をおばあさんにどのように話しますか。

(2019年 横浜市立大学 医学部医学科小論文試験 改題)

 

これが医学部の問題?教育学部ではなくて?とか、最近の小学生って潔癖症なの?とか、なんで事前に打ち合わせしなかったの?とか、そういう諸々の疑問は省いてとりあえずシンプルに解答を考えてみてください。考えてみました。

 

【問1の解答:もちこver】

・なぜ他人の握ったおにぎりが食べられないのか、その理由を聞く

・衛生面が心配で食べられないなら、自分の手にも同じ量の雑菌があることを伝える

・生理的に(理由がないとも言う)嫌なら、自分が同じことされたらどう思う?と伝えて、そのうえで判断させる

・食べられない子には、このあとご飯を取る場所も時間もないことを伝えて、後悔しないか再度聞く

・結論:いいから(よっぽどの理由がないなら)食え

 

【問2の解答:もちこver】

・まず作ってくれたことに対する感謝の言葉

・子どもたちも美味しく食べたが、おなかがいっぱいで食べられない子がいたことを話す(他人の作ったおにぎりは食べられない、という本当の理由は納得されなさそうなので言わない)

・残したことを謝り、持って帰れる分は持って帰って食べる

・結論:おばあちゃんありがとう本当のことは言えませんすみません

 

 

…ふう…なかなか頭(と心)の痛い問題でした。

 

まず、医学部という時点で衛生について触れないといけないよね…あとは伝え方をどうするか、というコミュニケーションの問題?あとは医師としての道徳面を量る問題?うんうん、オケオケ。

 

さて、ここで記事の著者が考える課題の論点について整理したものを引用します。果たして私の上記の論点は当たっているのか…。

 

それにしても、我々指導者の目から見ると、本問はよく練られ、医師を目指す受験生の能力・資質を医学の話題を使用せずに探ろうとしている点で良問である。

私が本問に接しまず気付いたことは、医師という職業に従事した場合、将来遭遇するであろう3つの事項が、課題文の中にさりげなく盛り込まれているということである。

それは、(1)少数者の人権尊重・擁護に対する考え方、(2)高齢者に対する意識の度合い、(3)言いにくい事柄を他人に告白する際の話術の3点である。

 

わーお、全然ちがう!全然外れてる!!

(1)とか「いいから食え」って言っちゃってるよ!『他人のおにぎり食べない派』の人権めちゃめちゃ侵害してるよ!

(3)とか、もはや何も言わないっていう暴挙に出てます。事なかれ主義の悪い部分が出ました。これは医学部入れませんわ…。

 

ここで記事の著者がピックアップした(1)の解答例を引用。

 

しかし、私は教師として、おにぎりを食べることを生徒に強制はしません。(中略)…他人の握ったおにぎりを拒絶することは違和感のある行動と映るかもしれませんが、そういう人々の権利を擁護することも、教師の大切な役割だと私は考えます。

 

えー!許しちゃうんだ!いいんだ!?

子どもの権利を保護する代わりにおばあちゃんの好意を侵害してますけど!いいんだ!?

 

これに対して、みんなどう思ってるんだろう…とコメント欄を見てみると、この「おにぎりを食べることを強制しない」という意見に対して、割と好意的な意見が多いみたい。ええ…今の世論てそうなの…。そうなの…?

 

コメント欄を見ていくと、意外に「他人のおにぎり食べられない」派の多いこと。

他人のおにぎり食べられないとか、ただのファッション思想かそういうキャラ設定だと思ってたよ…本当に食べられないんですね。

新鮮だったのは他人のおにぎり食べたら冗談抜きで吐く、という意見でした。そっか…吐くんだ…そんなに嫌なら無理強いできないね…。

極限の空腹状態ならその辺の虫も食べられる自信がありますが、そんな人間から見ると逆に食べられないっていうのは新しい価値観です。いろんな人がいるんだなぁ。ちなみに虫でいうと蚕(カイコ)とコオロギなら食べたことあります。味のないエビって感じでした。

 

まだまだ世の中学ぶことが多いなあ、と思ったのと同時に、極端に言えば自分の権利を守るためであれば他人の好意をないがしろにして(おにぎり残して)もいいっていうのが今の日本の価値観なんだ…モヤモヤするわ…という言語化できない想いを解消するため、旦那に同じ問題を出してみました。

 

Q: おにぎりを食べられない生徒に対してどのように指導しますか?

 

f:id:habutaemochiko:20191203182703p:image

天才だと思った。

 

 

以下、リンク元です。みんなだいすきYahooニュース!と現代ビジネス!

headlines.yahoo.co.jp